フリーランス2年目じょりについて黒歴史を交えながら自己紹介するよ!

初めましてじょりです。プロフィールをご覧いただきありがとうございます\( ˆoˆ )/!!
じょりっていうのは高校生の頃バイト先で名付けられたあだ名です。名前は草葉あゆみと言います!
フリーランス2年目で活動は主に
- 写真撮影
- イベント企画運営
- ブログ
- ライティング
- 時々キャバクラでバイト(笑)
など幅広く活動しています。
「じょり」ってなんでじょりっていうの?という疑問について
じょりのあだ名の由来はムダ毛がじょりじょりしてて、バイト先の先輩にぷつかった時「すいません、じょりじょりして痛かったですよね!」って謝ったのがきっかけです。しょーもないでしょ!w
次の日から『じょり』って呼ばれるようになりました。
最初はなんか嫌だったけど、
「ジョジョの徐倫みたいでかっこよくない・・・?」
とか思い始め受け入れていくうちに、わりと気にいるようになりました!
しかも最近知ったんですけど、じょりってフランス語で可愛いって意味らしいです((( ´ºωº `)))!
(ちなみに脱毛済みなのでもうムダ毛に関してはじょりじゃないです!)
じょりの好きなもの
好きなもの
・猫
・音楽(LArc-en-Ciel、JUDY AND MARY、THE BLUE HEARTS)
・旅行
今まで行った国
(マルタ共和国/イタリア/タイ/台湾/ロンドン/オーストラリア/ハワイ/上海)
結構海外旅行に行きましたが、一番好きな場所は鹿児島県の与論島です。
これ与論島の海なんですけどプールみたいな透明度!!
じょりの性格
人と関わることが大好きです。
同じ人間でも物事の考え方の違いとかが面白くて、人といろんな話をするのが好きです。
基本的にみんなのことが好きです。
楽しい時間が好きで、仲間とアホみたいな会話をして遊んでる時が好きです。
ギスギスした競争心とかはあんまりないです。フリーランスなのによくないなあ。笑
私は人間関係によって幸せを感じることが多いので、人の役に立つことが好きです。
簡単な生い立ち
千葉県船橋市の病院で生まれ埼玉県の南部で育ちました。今もその近辺に住んでます。
父、母、兄、姉という家族構成で末っ子として可愛がられ、ぬくぬくと育ってきました。
母が結構オタクで、子供の頃とかアニメを観て育ちました。
ドラクエ、FFの攻略の詳細をノートに描いてくれる母だったので、私はRPGゲームを苦労せずクリアしてました。
そんな環境で育ったので、私はデフォルトでオタク気質みたいです。
幼少期から学生時代
幼稚園の頃からませたガキで、好きになった男の子にはすぐ結婚を迫っていました。
小学校にもなるとマセガキっぷりはさらに磨きがかかり、1年生の頃から6年生までずっと同じ男子にバレンタインチョコを渡していました(怖いでしょ?)
昔っから根っからの恋愛体質だったようです・・。
その影響か、今は恋愛コラム記事を読むのが大好きです!
高学年あたりからどっぷりオタクだったので、クラスの友達をモデルにした自作のギャグ漫画をクラスで配布していた暗黒歴史の持ち主でもあります。
できればその記憶をみんなの脳みそから消し去りたいと思っています。
友達関係も、誰に特別好かれる訳でもなく、嫌われることもなく本当平穏に過ごしていました。
普通に学校好きで、楽しかったです。
良く例えると平凡。悪く言うとモブ。
学校生活は楽しかったけど、中学生になり、中二病を患ったため
人と同じってかっこ悪い
とか思うようになり、ちらほら学校をサボり始めました。
人と違う文化に憧れ、高校は夜間の工業高校に進学しました。
工業高校=女子が少ないので、モテ期到来とか言いたかったけどそうでもありませんでしたw
男子校みたいな環境だったため、高校生男子のしょうもない妄想を聞いて育ちました。
[say name=”男子A” img=”https://jyorinko.com/wp-content/uploads/2017/04/happy_schoolboy.png”]俺、透明人間になったら倖田來未の布団の中で毎日眠る!![/say]
[say name=”男子B” img=”https://jyorinko.com/wp-content/uploads/2017/04/pose_kiri_man.png” from=”right”]インリンとデートできるんだったら寿命10年縮めてもいい[/say]
[say name=”じょり” img=”https://jyorinko.com/wp-content/uploads/2017/04/FullSizeRender.jpg”]しょうもねーな[/say]
そのおかげで男性の少年心を理解することができました。
その経験を生かして短大生の頃キャバクラでバイトを始めたらなかなかいい成績まで上り詰めることができました。
どんな立派な大人になろうと、酔って本性出ると高校生みたいだな、と痛感しました。
高校のみんな。ありがとな!
「落ちたら怖いよ水商売」とはよくいったものです。まさにその通り。
そのまま転落していき、短大を卒業間近で中退し、一生ものの後悔を味わいます。
その後悔が消えずに未だに夢にみます。
目の前のお金稼ぎに飛びつくことの虚しさをそこで学びました。
そして色んなことを考えるようになり、どんどん臆病な石橋を叩きまくる人間になっていきました。
追い詰められた社会人時代
実はめちゃくちゃブラックな親子経営の会社で働いていた私。
労働時間に関しては9:00-17:00で、残業もなくホワイトでした。
その他が酷くて、保険、有給、ボーナスが無いのは当たり前。
社長が王様気取りだったのかわかりませんが、セクハラ、メンヘラ攻撃がすごくて、出会い系サイトでの出会った女の子との性生活の報告、社長がメンヘラな時には私の書類にカッターが刺さっていたこともありました。笑
少人数の会社だったので、私は絶対に休むことができず、熱があっても必ず出社。
仕事が終われば退社して良いという、(笑)な環境でした。
転職を考えていましたが、結構その時は精神的に追い詰められてて、
「同じようなひどい会社に当たってしまったらどうしよう・・」
と考えて踏み出す勇気がありませんでした。
そんな時、人間関係、場所、時間に支配されない「フリーランス」という働き方を意識し始めました。
ノリと勢いで退社して本気の貧困を味わった
私は今までフリーランスってエンジニアしかなれないって思ってたんですよ。笑
そんなことはなく、ブログ、ライター、ユーチューバー、とかいろんな種類のフリーランスはいっぱい居ました。
楽しそうに稼いでいる姿を発信する人々の、キラキラした部分しか見て居なかった私。
「じゃあ私もイケるっしょ!!!!!!」
とアホのように考え、なんの準備もせず、会社を辞めてしまいました(※良い子はマネしないでね!)
キラキラ発信している人たちは、みんなすごい努力家で、影でめちゃくちゃ頑張っていたんですね。
なんの準備もしていないので、最初はもちろんなんの仕事もありませんでした。笑
貯金を食いつぶし、一時期は精神的に追い詰められました・・・((( ´ºωº `)))
徐々に仕事が増えてきて、最近はなんとかやっていけています!よかった♡
私も努力していきます!
超普通のモブ系女子がもがいていくよ!
私はキラキラキした容姿も、特別優れた能力も、すごい人脈も、そんなものは無いです。
本当にただの普通の人間です。
私は
人の役に立ちたい。
誰かを励ませるようになりたい。
価値のある人間になりたい。
今よりもっと自分を好きになりたい。
そんな普通の私がもがいて成功していく様を、このブログを通して発信していけたらいいな。
フリーランスになってからは、収入もバラバラで不安定だし、毎日もがきすぎて恋愛もうまくいかなくなりました。笑
でも、私らしく楽しく元気に行きて行きます!!
長くなりましたが、ここまで読んでいただいてありがとうございます!
こんなごく普通のやつですが、必死にもがいていきます!
どうぞよろしくお願いします!
じょり(草葉あゆみ)
▼カメラマン草葉あゆみのプロフィール文章はコチラ
>>気づけば趣味に、趣味が仕事に、仕事が生きがいになっていったカメラマン草葉あゆみ