元ホステスが語るお金を稼ぐ人の特徴

こんにちは。じょりです。
実はこんなナリですが元ホステスです。
売り上げ1位を取ってた時もあります(ほんとだよ!)
そんな私がお金稼いでる人(主に経営者)の特徴を挙げていこうかと思います。
稼いでる人の特徴
人生=仕事にしている
朝起きた瞬間から寝る瞬間までほぼ仕事のことを考えていますね。
飲みに行った先でもいい発見があればどうにか仕事にしようとしていました。
常に自分の経験をお金に変えようという姿勢でした。
熱意がある→考える→調べる→知識がつく→情報が入る→お金にしていくっていう感じなんですかね。
お金の話が大好き
お金を持っているひとは本当にお金の話が好きな気がします。
酔っ払っていようとお金の話をしていました。
お金に対しての熱意がすごい。
若い頃にアホみたいに遊んだ過去がある
だいたいみんなお金を稼ぎたての時にはアホみたいに散財してる傾向にある気がします。
夜な夜な飲みに繰り出したり、寝ずに働いたり、仕事を圧迫するほど遊んだ経験を持っていることが多かったですね。
マジメにコツコツ頑張ってきたから成功者するっていう感じでは無いようです!!
お金の使い方
1人で過ごすプライベートが地味
お昼ご飯は何食べた?とか聞いてみると意外と
「コンビニのざるそば」
とかいう答えが返って来ることがおおいです。
お金持ちなんだからもっと良いもの食べたらいいのに・・・って私は思っちゃうんですけど、
人付き合いが多いと外食に疲れて1人の時は質素な食事を選んでしまうようです。
お金に対してシビア
お金持ちほど財布の紐が固いことが多いです。
まず変な見栄を張らない。
お金の価値を甘くみている人に対しても厳しいです。
「お金持ちなんだから奢ってくれてもいいじゃん」
って考えを持った人間をすぐ見抜くし、礼儀がなっていない人を嫌う傾向にありますね。
友達が少ない
お金持っている人は友達が少ないような気がします・・・
同士や仲間が居ても、仕事の関係を抜きにした友達は1人か2人程度。
特に地元の集まりに参加しない
お金持ちの人の口から地元の集まりの話を聞いたことがない気がします。
若い頃がむしゃらに頑張る→誘いを断りまくる→誘われなくなる
っていうパターンなようです。
元々友達が居なかったとかじゃなくて、お金を稼いでいく過程で忙しくて友達が居なくなったって感じですかね。
あと自分の地元にいつまでも居ない人が多いです。
恋愛
離婚率は高め
バツついてる率は高かったですね〜
業種にもよりますがバリバリ外に出て仕事をしていると、家での時間は寝るだけになってしまう
やっと余裕ができた頃にはもう関係は修復不可能な状態。
これは本当に難しいですよね。
簡単に異性を信用しない
今までお金目当てで接近してくる人が多かったのか、お金持ちは心のガードが固いです。
腹を割って話せるようになるまで時間がかかります・・・
まとめ
お金を稼ぐって稼ぐまでも大変だけど、稼いでからも大変なんだろうなーという感じです。
今回は東京の下町キャバクラに来る金持ちの例を挙げただけなので結構偏った視線になりました。
お金を稼ぎたかったらゼヒ参考にしてみてNE!