群馬県にあるロックハート城で憧れのプリンセス体験してみました!

こんばんはじょりです。
子供の頃の夢ってなんでしたか?女性だったら一度は夢をみたんじゃないでしょうか。
お姫様になりたいって!!!
私は海外ドラマのgossip girlが大好きなのでドレス着たーい!!っていう願望も強かったんです。
セリーナとブレアが可愛すぎて、何度も何度もドラマ観てました。我が家にはDVDも完備しています。笑
ドレス着たいけど、日本に住んでて普通の生活を送ってる限りなかなか着る機会ってないんですよね・・・
機会があるとすればウェディングドレスくらい?結婚できるかも分からないしね( ; ▽ ; )!
そんな夢を安価で叶えられる場所が群馬県にありました!
それは、群馬県にあるロックハート城です!!
ロックハート城とは
群馬県の吾妻郡高山村にあるテーマパークです。イギリスに建設されたものを日本へ移築したものです。
ドラマやPVの撮影やウェディングにも使われているみたいです。
練馬インターから車で2時間くらいでいける非日常を味わえる空間です!
入場料は1000円で、公式サイトからクーポンを印刷すれば10%OFFになります\(^o^)/
着いて速攻お目当のプリンセス体験へGO!
GW真っ只中に行ってしまったため、結構混んでました。
ドレスが選べなくなるのが嫌だったので開演と同時にプリンセス体験ができるメインのロックハート城へダッシュ!
ちなみにロックハート城はパーク内の一番奥にあります。

引用:ロックハート城公式サイト
脇目を振っていると他のライバルに先を越されてしまうので注意ですw
プリンセス体験の料金システム
装飾品はティアラ、アクセサリー、靴をレンタルし放題になります。
私は60分のプリンセス体験と装飾品をレンタルをセットにしたので3000円ポッキリ。
レンタルするまでの流れ
- 申し込み用紙に記入
- 料金を払う
- 説明を受ける
- ドレスを選ぶ
- ドレスに着替える
っていう感じなんですが、説明を受けている段階から時間がスタートしてしまっていたので、受付を済ます前に先に、着たいドレスの候補を決めておくことをオススメします!
説明を受けて、選んで、試着って流れだとどうしても時間をロスしてしまいます。
せっかくなら時間を有効に使いたいですよね!
プリンセス体験注意①:着替えは一人だと結構キツイかも
背中のファスナーを一人で上げるのは至難の技です。背中が靴紐みたいになってるドレスに至っては無理ゲーです・・・
▼背中が靴紐みたいなドレスの例
近くの誰かに手伝ってもらうか、係の人に助けを求めないと難しいです。
カップルで行くようなリア充たちはちょっと注意が必要です。
(一緒にドレス体験してくれる彼氏が居るなんてうらやましいので爆発しろください)
ブラのヒモが見えてしまうのが恥ずかしいっていう方には、ヌーブラを持っていくと心強いです。
Tearly (ティアリー) シリコンブラ E083 (A, ベージュ)
ちなみにヌーブラはいつもよりもワンサイズ少なめのカップを付けると盛れます。
着替えが完了したら次はアクセサリー等の装飾品を飾れる部屋へ!
プリンセス体験注意②:装飾品はあんまり豊富に置いてないかも
私が装飾品を選びに行った時はもう既に可愛いものが少なくなっていました。
同じ料金を払っても早いもの勝ちです。
可愛いティアラかぶりたい!って人はテーマーパークのオープンと同時に目指した方がいいかもしれません。もしくは持ち込みをするか。笑
すっごく分かりにくいですが、小さなティアラをしてます笑
本当は大きなかわいいティアラをつけたかったです。。
プリンセス体験注意③:石畳は危ないのでヒールは履かないほうが良い。
装飾品の中にヒールが含まれているんですけど、できることなら履かないことをオススメします。
なぜなら、石畳の床をロングドレスで歩くのは危険なので。。
エスコートしてくれる相手が居るなら別ですが、一人で歩くにはレベルが高すぎます…。笑
ロングドレスなら靴をスニーカーにしても見えないから心配いらないですよ!

スカートを上げてやっと見える程度なので大丈夫!
あと注意していただきたいのが、ヘアメイクする場所も道具もないので家でしっかりセットしておくことをオススメします〜!
プリンセス体験注意④:天候はめちゃくちゃ大事
晴れて地面が乾いている日はお城の外へ出ても良いのですが、雨だとお城の中のみのプリンセス体験になってしまいます。
せっかくプリンセス体験をするんだったら断然晴れの日をオススメします。
だってドレスで庭を散歩したいですよね!!
あとは冬場はめちゃくちゃ寒いと思うので、できるだけ過ごしやすい時期に行った方が良いです。
バスツアーも10月からはほとんどの会社が一旦停止しています。
プリンセス体験をするときは天気を要チェックしてくださいね!
プリンセス体験の狙い目の時間帯
1 パークの開園と同時
オープンと同時に行けば装飾品の種類は豊富にあると思います。
私はオープンして40分後位についたら結構種類がなかったので・・・
スタートダッシュ、大事です。
2 みんながご飯食べてる正午
中庭にわんさか居たお姫様たちもお昼時は減ってました。
ディズニーでもなんでも、どんなテーマパークも正午は狙い目ですね。
1時半頃からまた増えてきてたので12時〜1時とかいいかもしれません。
プリンセス体験をしてみての感想
「思ったより恥ずかしくない。」
っていうのが感想でした。笑
最初は痛い人みたいになっちゃうかなーっていうビビり症を発揮していましたが、周りに姫が多すぎでむしろ「私服の方が浮いてね?」って感じでした。
(GW真っ最中だったのもあるけど)
私は純和風な顔立ちなのであんまり似合わなかったけど、それもいい思い出です。。
ちょっとした思い出作りをするにはお手頃価格だし、何よりも楽しい!
非日常の雰囲気を味わいたい時にオススメの場所です♪
[box class=”box29″ title=”合わせてこちらもどうぞ!”]
・国内旅行こそ宿を安く!エアビーを使って賢く節約!【割引クーポン情報あり】
・海外旅行なのに身軽すぎる系女子、あんちゃさんの荷物を大公開!
[/box]