千葉県いすみ市のコワーキングスペース「hinode」へ行って来た!

こんにちはじょりです。
ブログ始めたばかりって孤独じゃないですか?
誰にも読まれず、感想ももらえず、一人で作業して・・・私は孤独ですw
そんな孤独な人はhinodeへ行ったらいいと思います!
hinodeてどんな場所なの?
千葉県のいすみ市にあるコワーキングスペースです。
ブロガー、ライター、デザイナーなどが集まることでお互いに刺激しあったり助けあったりできる場所です。
いすみに住む人達は面白い人が多いけど、ネットで発信している人が少ないらしいです。
そういった人たちとネットの世界を繋げる架け橋のようなこともしているみたいです。
hinodeでいすみ市のオーダーメイドで作る靴職人の靴が販売されているのはそんな狙いもあるようです。
ただの作業場じゃなくて拠点地みたいな存在です。
行くだけでも刺激になりますよ!
アクセス
最寄り駅は外房線の大原駅です。
東京駅からわかしお3号に乗れば1時間ちょっと、鈍行で2時間ほどっていう感じです。私は外房線の鈍行で向かったんですけどボックス席に乗ったのでテンション上がりました(゚∀゚)!!
[btn href=”http://h[/btn]inode-isumi.com/” target=”_blank” class=”raised main-bc strong”]hinode公式サイト[/btn]
みんなめっちゃ暖かい
初めて行く場所だしどんな感じか緊張してたんですけど、実際行ってみたら運営側の方も利用者の方もみんな優しかったです。
初めていく人も暖かく迎えてくれますよ!
ワーキングスペースがきちんと分けられてる
フリースペース
会話OKの部屋です!雑談しながら作業できます(*´-`)
可愛いカフェみたいな雰囲気で気持ちい光が差し込んでます。
コワーキングスペース
会話禁止の本気で作業する用の部屋です。
いい椅子なので作業がかなり捗りそうです。
イベントスペース
このようにシーンによって使い分けができるからとても便利だと思います。
しっかり集中して作業して、疲れたら会話OKの部屋で少し休む。みたいな気分の切り替えができるのでいいです。
ジュースやお菓子もあるので小腹が空いた時にパクつけます。
りんごジュースを飲むるってぃさん、店長のゴウさん
海が近いってもう最高
hinodeのいいところは海まで徒歩2分!!
外房の海なので波が迎えてくれます。
海風がめちゃくちゃ気持ちい〜〜〜〜〜〜
うっかり遊びすぎちゃわないように注意が必要です・・・
(じょりは遊びすぎました)
来るだけで意識が上がるすごい場所!!
ブログ始めたての時って不安と心細さしかないと思うんです。
「フリーランスになりたいけど、特に何ができるわけでもないし・・・・」
「なにから始めたらいいか分からない」
hinodeに行けば相談すれば親身に話も聞いてくれるし、アドバイスもしてくれました。
フリーランス育成講座もあるので初心者には心強いです。
徹底的にスキルを身につけたかったらみっちり1ヶ月コースもあるのでオススメです( •̀ .̫ •́ )✧
[btn href=”http://inaka-freelance.jp/spring2017/” target=”_blank” class=”raised main-bc strong”]田舎フリーランス育成講座[/btn]
とにかく行動あるのみですね(´∀`=)!