那須の旅館をおすすめするなら山水閣!とにかく美味でした。

こんにちは。最近引きこもってカタカタパソコンをいじってばかりのじょりです。
毎日簡単な食事ばかりで、バスタイムも湯船にも浸からずにシャワーだけの生活を送っていました。
なんとなく常に疲れてる感じがするし、休もうと思っても常に焦ってリフレッシュできませんでした。
そんな私がリフレッシュしに那須へ旅行しにいったら、
- 美味しい食べ物
- 気持ちいい温泉
- 豊かな自然
- 電波が入りにくい環境
に癒されまくってきました。
休むことが下手くそな私ですが、那須の山水閣という宿に泊まったら本当にリフレッシュできました。
休むのが下手くそ、動いてないと罪悪感を感じてしまう、なんていう人はここへ行けば強制的に質の良いリフレッシュできると思います。
それではご紹介していきます!れっつごー!!
今回泊まった「山水閣」

引用:山水閣公式サイト
東北自動車道の那須インターから車で15分程度とアクセスがいい宿です。
昭和初期に建てられた歴史ある宿で、和モダンな感じがとてもイイ。
従業員さんもめちゃくちゃ丁寧におもてなししてくれます。
今回ここを選んだ理由は
- インターから近い
- 料理が美味しそう
- ホテルじゃなくて旅館
って感じ。
実際に行ってみたら本当にご飯が美味しかったので大正解でした!!
とてもいい休暇を過ごすことができました。
館内の様子

引用:山水閣公式サイト
部屋がね・・・広いんですよ!!
私が宿泊した部屋は寝室+10畳のお部屋でした。
昔からある建物だから、全体的にちょっと古い感じはあります。
あとは、電波が全然入らないです。笑
マイネオ、ドコモどっちもダメでした。
誰にも干渉されないで休暇を過ごすにはとても適しているかもしれませんね!
でも、安心してください。ちゃんと山水閣のWi-Fiも通ってました。
電波を遮断したい人も、電波が必要な人もリラックスの度合いによって使い分けができると思います!!
ご飯がめちゃくちゃ美味しい
ここのお宿は何より、ご飯が最高なんです。
ほとんどの旅館って、ごちゃっとご馳走が並んでるじゃないですか。
正直私は昔からあれがニガテなんです。
食べ物が多すぎて、見た目だけでお腹いっぱいになっちゃうし、いつも残しちゃうのが心苦しいんですよ。
でもここは懐石料理をコースで提供してくれるから、料理の説明もしてくれるしゆっくり一品一品を楽しめるんです!
プランで選べるんですけど、食事は半個室にしました。
まずは素敵な前菜から始まりました。
手前においてある真ん中の球体はアレです。
黄身の味噌漬けです。美味しんぼで存在は知ってたけど初めて食べることができました。美味であった。
これも美味しい
もちろん美味しい
すごい美味しい
もう食事中、「美味しい!!!!」しか言葉を発してなかったと思います。笑
そして、お酒がものすごく進みます。
乾杯から始まりすぐさま利き酒セットです。
この旅館の名前の「山水閣」という日本酒がキリッと辛口で食事にものすごく合います。
きき酒セットをすぐさま飲みほし、追加の一合を嬉しそうに注ぐ私。
美味しい食事と美味しいお酒。あっという間に気分は最高になりました。w
鮎の塩焼き&魚醤で焼き。塩焼き以外の鮎は始めて食べました。苦味がまたお酒を誘う。
メインディッシュにはA5ランクのお肉でしゃぶしゃぶでした。お腹はもういっぱいなのにどんどん食べてしまう!!!
シメのご飯とお味噌汁です。赤味噌がこれまたいい感じ。
最後のデザート。地元のジャージー牛乳を使ったプリン。最高です。
全てが本当に美味しかったです。素材の味を感じられました!
懐石料理って美味しくて好きなんですけど、きちんとしたお店に食べに行こうと思うと敷居が高いって思っちゃうんですよね・・・
いいお店だと服装も気にしちゃうし、食事の作法とか自信無いし。笑
でも、温泉宿でこういう形式で食事を出してもらえると、浴衣でくつろぎながら食事ができるからいいなー!!って思いました!
半個室だったからリラックスモード全開で食事を楽しむことができました。
最近は食事の時間はTVをみながらの簡単な食事ばっかりだったので、こうやってゆっくり食事をとって、会話をじっくりする時間が久しぶりでした。
食事の時間をちゃんと楽しむと充実感をすごい感じられる。
最高にたらふく食べた後部屋に帰るとこんなものまで。
手厚過ぎる・・・・!!!
おなかいっぱいすぎて胃袋が活動限界を迎えていましたが、美味しいのがわかってるから食べちゃいました。
宿の周辺にはコンビニとか飲食店が全然ないから、いっぱい食べる人には嬉しいサービスですね!
飲んべえに嬉しいバーもあるよ
私が宿泊したのは山水閣の本館でしたが、すぐ隣の建物の山水閣別邸という建物があります。
そこは本館よりもモダンな感じで、バーがついてるんです!
バーを担当されているのはソムリエの資格を持っている方なので、飲みたいワインの相談に乗ってくれますよ!
私はシャンパンと赤ワインのカクテルを飲みました\(^o^)/最高!
これまた浴衣で入店OKなのが嬉しい。部屋に戻ってそのままベッドへGOできます。
バーテンダーの方に那須周辺のオススメスポットを教えてもらうのもオススメです。
地元の人から聞く情報は間違いない説あると思います。
山水閣に泊まった感想
今までは旅行先って宿よりも、現地で何をするかを重視してたんですよね。
観光の本を広げて、どこへ行く!何をする!!ってひたすら考えてたんです。
そういう旅行も本当に楽しいけど、リフレッシュするという意味ではちょっと違うかなと。
でも、今回はリフレッシュを目的に旅行したので今回選んだ山水閣は大正解だったなと思います。
ゆっくり温泉に浸かって、美味しいものを食べて飲んで、ぐっすり眠る。
最高の環境でした。
宿メインで過ごすって、なんだか大人になったなあ、と感じました。
今回2泊3日で1人辺り50,000円くらいかかりました。ちょっとニートには高かった・・・!!笑
ですが、
- 美味しい料理
- 丁寧な接客
- 温泉
が充実していたのでこの値段以上の価値はもちろんありました!!!
(金欠ニートの私的には一円でも安く泊まりたかったので、楽天トラベルからポイントをつぎ込んで予約をしました。楽天ポイントで2千円くらい安く泊まることができました。笑)
[btn class=”big”][btn href=”https://hb.afl.rakuten.co.jp/hgc/161a7a8b.2c698174.161a7a8c.3408c3af/?pc=https%3A%2F%2Ftravel.rakuten.co.jp%2FHOTEL%2F109123%2F109123.html%3Fcid%3Dtr_af_1632&m=http%3A%2F%2Fm.travel.rakuten.co.jp%2Fportal%2Fi%2Fm_afy.ra%3Fuid%3DNULLGWDOCOMO%26nurl%3Dtravel.rakuten.co.jp%2Fh%2F109123&link_type=text&ut=eyJwYWdlIjoiaXRlbSIsInR5cGUiOiJ0ZXh0Iiwic2l6ZSI6IjB4MCIsIm5hbSI6MSwibmFtcCI6ImRvd24iLCJjb20iOjEsImNvbXAiOiJkb3duIiwicHJpY2UiOjAsImJvciI6MSwiY29sIjowfQ%3D%3D” target=”_blank” class=”raised main-bc strong”]那須高原の宿 山水閣予約ページ[/btn]
リフレッシュしたいな〜と思って居る方、ぜひ那須の山水閣まで行ってみてはいかがでしょうか\(^o^)/!